HERR*SOMMER-夏目

現代ドイツ作家・詩人の紹介を主に・・・

*メーリケ詩と書簡から:

*エルフェ(妖精)の歌; メーリケ

夜ふけに 村の夜番が叫んだ--: 11時(エルフェ)だ!.. すると 森で寝ていた小妖精は 早合点 すぐに 共鳴した :-- あたしがエルフェよ!.... 誰かが じぶんの名を 呼んだと思ったのだ はて 鶯か それとも ジルベリットか 妖精が 眠い目を こすりつつ 夜道を とぼ…

*「プラハへの旅路のモーツァルト」:  

1834年30歳の時、牧師になった詩人メーリケ。 彼は母を呼び寄せ9年間を暮らす。が、1841年に母が亡くなると病気がちに、40代で年金生活者となった。 その後、46歳の時、シュトゥットガルトの女子高教師なると、12歳年下の妹の友人と結婚、二人の娘を授かった…

* 乙女の祈り  メーリケ

星は きらめき 鶏の鳴く 朝まだき 乙女は かまどに 火を おこす 炎のかがやき うつくしく 火花が 飛び散り 覗いては 乙女の 悲しみ ますばかり そも 乙女の 胸に 夜中に こつぜん 顕れいでし 彼が夢の 思ひの深き なればこそ すると 泪が あふれ ぽたぽたと …

*母なる自然: メーリケ解明

*1875年のメーリケの死後、彼の才能を理解するひとは、ほんの一部にすぎなかったが、19世紀末になると次第にシュヴァーベン・アレマン地方で評価されはじめ、その後、H.ヴォルフWolfによってドイツリートと して作曲されると広く広まり、 メーリケの評価は今…

* 抒情詩人 : メーリケ .

* ゲーテ以降で、その多様性と独創性でメーリケほど抒情詩において抜きんでた詩人は、そう多くは見当たらない。が、彼の生涯は決して耀いていたのではなかった。寧ろ、憂慮に富んだものであった。zB.弟の死、姉の衰弱、別の弟カールの政治活動による拘禁、ま…

*メーリケ:書簡集 より

1875年6月4日、シュトゥットガルトで亡くなったメーリケ(享年71歳)は、それより10年前に、すでに詩作は衰退していたが、最も旺盛だったのは1837年から38年にかけて(33歳から34歳)で、38年には150篇の詩を書き一冊に纏(まと)めていた。 死の20年前に出た1855…